運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
179件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

それと、また、沖ノ鳥島周辺排他的経済水域では中国海洋調査船が累次にわたり調査活動を行っていることが確認されています。こうした動きに対して、自国のEEZ内の漁場で操業を行っている実態を示すことは、日本海洋権益の確保の観点からも大きな意義があると考えますが、政府としてどのような政策を講じていますか。

浦野靖人

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

遠隔離島を含みます我が国排他的経済水域は広大でありますが、沖合漁業生産量減少傾向にあり、また、沖ノ鳥島などの遠隔離島周辺海域は、遠隔であるため、漁場整備の事例は限られております。  このような遠隔離島周辺海域を有効に利用するため、水産庁では、令和二年度に、沖ノ鳥島など遠隔離島周辺海域での漁場整備可能性について調査を実施しております。

山本竜太郎

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

さらに、北方領土沖ノ鳥島、南鳥島与那国、それから尖閣、竹島についても必ず記述されるようになったんですけれども、余りにも、国土について知ることは、尖閣の位置が三割しか分からないという中できちんと教えることは大事なんだけれども、それだけにとどまってしまったなということで、より広い視野から我が国領土領海EEZを位置付ける必要があるということをポリシーブリーフの四では述べました。  

茅根創

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

これは、漁業資源を守っていく、またレアメタル等々の希少資源保全していくといった観点からもここは重要だというお話はこの調査会でも何度もしてきたところでありますけれども、この二島、沖ノ鳥島南鳥島ですね、これを具体的により活用していくためにはどのような活用方法がベストだというふうにお考えになっているのか、この点についてお聞かせいただければと思います。

柳ヶ瀬裕文

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

沖ノ鳥島、南鳥島も、より実効支配を強化していくといったことが私は必要だというふうに考えておりますので、様々な活用方法というのはあるというふうに思いますので、これを検討していきたいというふうに考えておるわけですけれども。  そこで、ちょっと今おっしゃっていただいたんですけれども、小谷参考人にお伺いしたいと思いますが、尖閣においては実効支配の強化をしていくべきだというふうに私たちは考えています。

柳ヶ瀬裕文

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

沖ノ鳥島でありますが、先ほどもちょっと触れましたように、人が住めるような島ではありません。しかし、海上保安庁が灯台を設置しております。また、国交省河川局の方が監視カメラを設置するなどして、あそこは常時、巡視船航空機のパトロールもありますけれども、監視体制を確保しております。  そういう意味では、沖ノ鳥島も今特段大きな不安があるわけではないというふうに思っております。  

向田昌幸

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

今、沖ノ鳥島はこれは島じゃなくて岩礁だと言われて、もう中国からはあそこに排他的経済水域を置いているのは駄目だと言っている。日本安全保障の危機でもあるから安全保障の拠点も置ける。  それから、小泉大臣、ちょっとこれ聞けなくて申し訳ないんですけど、環境政策として、持続可能なエネルギーを離島でいかに、石油を運んで発電するんじゃなくてね、できるのか、こういう実験もできる。  

松沢成文

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

ここが沖ノ鳥島と違うところですね。ここにタンクを幾つか造って、タンカーで、大型で運んで、また小型でピストン輸送して、一度陸揚げをして、そこでもう一度処理をして海水と希釈して出す。十分技術的に可能です。私は海運業者にも全部聞きました。できますと。そこでその希釈の装置を造ったって数億の世界ですよ。  

松沢成文

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

山本政府参考人 水産庁では、沖ノ鳥島を対象とし、有性生殖を活用してサンゴを増殖させる技術開発事業を行っております。  この事業において、平成二十六年から三年間にわたって沖ノ鳥島で成長したサンゴの種苗を天然岩礁移植を行った結果、その平均生残率は、移植後一年で四四%、移植後二年で三四%、移植後三年で一七%となっております。  

山本竜太郎

2020-04-07 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

ただ、私も知識がちょっと足りませんけど、例えば、昔は沖ノ鳥島で鳥のふんからたしか肥料を取っておりましたけど、全部取り尽くしてしまって、今でも、イタリアとかで、非常にマスクをして大変な過酷な労働環境の中で天然肥料を、あれはリンだったと思いますけれども、取っているというような現状の中でありますから、なかなか、化学的に合成できないものについては、日本にない以上は輸入に頼るしかないという現実も一方で認めなきゃなりませんが

江藤拓

2020-03-10 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

同じ時期に私、横浜港第三管区視察をする機会をいただきまして、まさに第三管区といえば、小笠原諸島南鳥島沖ノ鳥島といった本当に広い海域を管轄をされているという、非常に我々は想像及ばないような任務の状況だなというものを教えていただきました。  そうした中で、特に気になったのが、第十一管区巡視船「おきなわ」を視察をさせていただきました。

朝日健太郎

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

実は、沖ノ鳥島もありますが、あそこはもう陸地がないに等しいんですね。こちらはちゃんと陸地があるんです。ですから、タンクも多少できます。そして今、港湾工事をやっていて、そこで船も着けるようにするんですね。大きなタンカーだったら、沖に泊めてホースでタンクに一度揚げるということも可能です。  

松沢成文

2019-11-26 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

化学肥料の原料は、例えばリンなんというのは、昔は沖ノ鳥島とかいろんなところで国産化できていましたけど、今はほとんど日本にはないので、ほとんどみんな輸入です。そういうものを使う量が減れば化学肥料の分量が減る、そして、堆肥の使用量が増えて地力が上がるということであれば、総量として施肥の量が減れば、私は、価格を下げる効果は見込まれる。  

江藤拓

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

日本最北端、これは択捉島、そして南の最南端でございますけど、沖ノ鳥島ということになります。南北の長さは二千七百九十八キロメートル、東西の長さは三千百四十六キロメートル。  実は、この中に、筆といういわゆる単位がございます。何筆あるかということなんですけど、日本の国の中には一億八千万筆、筆数があると言われております。

豊田俊郎

2019-03-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

三上政府参考人 我が国といたしましては、中国主張とは無関係に、沖ノ鳥島の島としての地位というのは既に確立したものというふうに考えておりますので、先ほどの取組、低潮線保全等取組につきまして、中国等沖ノ鳥島が岩であるという主張を念頭に、沖ノ鳥島が岩ではなくて島であることを法的に主張するということを目的にやっているわけではないというふうに考えております。

三上正裕

2019-03-13 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

中でも、沖ノ鳥島我が国最南端南鳥島我が国東端に位置しており、同諸島により我が国排他的経済水域の約三割というのを確保しているなど、領海等保全観点からも、そして、冒頭申し上げたように、歴史的経過観点からも非常に大事でありますし、引き続き定住を促進するということも重ねて重要なことだというふうに思います。  

井上英孝

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

また、我が国固有領土である尖閣諸島周辺においては、我が国の強い抗議にもかかわらず、公船による断続的な領海侵入海軍艦艇による恒常的な活動が行われており、沖ノ鳥島周辺我が国排他的経済水域においては、中国海洋調査船我が国同意を得ずに科学的調査と見られる活動を行ったことも確認されています。  政府としては、引き続き、冷静かつ毅然とした対応を継続し、万全を期してまいります。  

安倍晋三

2019-02-01 第198回国会 参議院 本会議 第4号

尖閣列島周辺沖ノ鳥島周辺接続水域などで中国海警局の船や海洋調査船が何度も確認されています。我が国の主権を脅かす行為であり、断じて看過できません。中国は人工の島を建設し、領土領海をめぐってフィリピンやベトナムとも対立しています。  総理にお伺いします。中国太平洋進出の意図及びそのパワーとなる海軍力空軍力の増強をどのように認識しているのでしょうか。

岡田直樹

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

委員指摘事案は、二〇〇三年から二〇一四年の間、沖ノ鳥島沖縄付近海域で発生した事案であるというふうに承知してございます。  いずれの事案におきましても、海上保安庁等により、我が国排他的経済水域において、我が国同意を得ない中国海洋調査船による調査活動を確認したものでございます。

奥島高弘

2017-05-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

こうした調査活動は、平成二十四年には五件でありましたが、平成二十七年には二十八件と増加しており、その活動海域も、東シナ海のみならず、沖ノ鳥島、南鳥島周辺海域等遠方離島海域に及ぶなど、広域化しております。  これらの活動に対しまして、海上保安庁では、関係機関と連携しつつ、巡視船艇による中止要求や継続的な監視等、その時々の情勢に応じた適切な対応を行っております。  

中島敏

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

沖ノ鳥島の件も、これも、日本政府がどうも台湾に遠慮してか、あるいはおもんばかってというんでしょうか、わかりませんが、沖ノ鳥島周辺も、まだ、岩を島として認めるのであれば、台湾漁業権を認めるというふうなことまで伝え聞こえるものですから、国として、しっかりとそこのところは、漁業者のためにも、毅然とした態度で臨んでいただきたいことを望みまして、私の質問を終わります。  

仲里利信